お仕事のブログとはぜんぜん関係ないんですが,,,笑
先日、祝日で休みだったので、
ドライブついでに宜野湾市にある嘉数高台公園にサクラを見に行ってきました!
宜野湾市といっても、浦添寄りの宜野湾なので、和光からも割と近いです。
(和光は宜野湾寄りの浦添)
雨模様も重なり湿気混じりの空気が冷たかったんですが
展望台に向かって歩く頃には少しずつ晴れ間が!
なんだか歓迎されているようでテンション上がります🌸


(↑これは下り階段のアングルですが)
公園入口から展望台までは上り階段が続くので、ほんとに息ハァハァです。
ただ私が運動不足なだけかも、、笑
というわけで、外側の緩やかな坂の緑道をゆっくり上ります🚶


とてもいい!!🌸✨
寒緋桜の濃いピンクがなんとなく蜷○実花 感!笑
(すいません、調子のりました)
写真に撮れなかったですが、黄緑色の小さな鳥(メジロ?)もいました!
若い頃はあまり気にしなかったけど、
年齢重ねるごとに花鳥風月がこんなにも可愛くて尊いのかと思います。


2024年夏頃、外装が新しく塗り替えられ、きれいな地球儀になっていました!!
嘉数高台公園は沖縄戦の歴史と平和について考える場所でもあるのですが、
今回はサクラ巡りのお散歩の感想とさせてください🙇♀️

展望台から宜野湾西海岸方面を見渡すとこんなかんじ!
絶景やっほー\(^o^)/ 沖縄の海は曇り空でもきれいでした!

おまけに…
ネコちゃんの爪とぎシーンに遭遇したので
こっそり背後から盗撮。🐈
公園の主でしょうか、、!
去り際の歩き方に貫禄を感じます。笑
寒い中のお散歩でしたが、心はポカポカでした☺️🌸
また近々、リフレッシュしに行きたいと思います!
✏︎制作スタッフ